2014年から阪神マイルに変更
朝日杯FSは2014年から中山・芝1600mから阪神・芝1600mへと移行。トリッキーな中山コースから一変、実力が結果に出やすい阪神のコースへと変わりました。

外回りのコースを使用する阪神マイル。スタートから444mの直線をむかえ、3?4コーナーを越えると474mの長い直線で追い比べとなります。直線ゴール前には高低差1.8mの急坂が待ち受けており、4コーナー途中からの下り坂を活かした追込み策が決まりやすい傾向に。
以下に阪神・芝1600m(外回り)に関するいくつかのデータをまとめてみました。
阪神競馬場芝1600m|脚質別成績
| 脚質 | 成績※ | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | (30-21-16-168) | 12.8% | 12.7% | 28.5% |
| 先行 | (78-90-75-594) | 9.3% | 20.1% | 29.0% |
| 差し | (106-93-100-1097) | 7.6% | 14.3% | 21.4% |
| 追込 | (20-30-44-916) | 2.0% | 5.0% | 9.3% |
阪神競馬場芝1600m|枠順別成績
| 枠順 | 成績※ | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | (20-19-14-300) | 5.7% | 11.0% | 15.0% |
| 2枠 | (16-20-24-310) | 4.3% | 9.7% | 16.2% |
| 3枠 | (27-24-21-313) | 7.0% | 13.2% | 18.7% |
| 4枠 | (27-23-26-337) | 6.5% | 12.1% | 18.4% |
| 5枠 | (25-30-31-349) | 5.7% | 12.6% | 19.8% |
| 6枠 | (28-23-45-348) | 6.3% | 11.5% | 21.6% |
| 7枠 | (41-49-30-413) | 7.7% | 16.9% | 22.5% |
| 8枠 | (51-47-44-411) | 9.2% | 17.7% | 25.7% |
阪神競馬場芝1600m|騎手別成績
| 騎手 | 成績※ | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 福永祐一 | (26-12-18-85) | 18.4% | 27.0% | 39.7% |
| 川田将雅 | (24-10-12-83) | 18.6% | 26.4% | 35.7% |
| 浜中俊 | (22-31-9-102) | 13.4% | 32.3% | 37.8% |
| 岩田康誠 | (16-21-21-82) | 11.4% | 26.4% | 41.4% |
| 小牧太 | (13-10-5-90) | 11.0% | 19.5% | 23.7% |
| 武豊 | (8-9-7-80) | 7.7% | 16.3% | 23.1% |
| 池添謙一 | (8-8-4-64) | 9.5% | 19.0% | 23.8% |
| 幸英明 | (8-4-8-136) | 5.1% | 7.7% | 12.8% |
| 藤岡佑介 | (6-7-5-83) | 5.9% | 12.9% | 17.8% |
| 藤田伸二 | (5-5-11-59) | 6.3% | 12.5% | 26.3% |
集計期間:2010.1.1?2014.12.31
阪神開催以降の朝日杯FSのデータ(2014?)
1?3着馬のコーナー通過順位
| 年 | 1?3着馬 | 騎手 | 通過 | 上り | 馬場(天気) |
|---|---|---|---|---|---|
| 2014 | |||||
| ダノンプラチナ | 蛯名正義 | 14-12 | 35.4 | 良(晴) | |
| アルマワイオリ | 勝浦正樹 | 14-12 | 35.5 | ||
| クラリティスカイ | 岩田康誠 | 7-6 | 35.9 |

